2020.12.24
今年も、ゲームクリエイターコース、デジタルクリエイトコースの学生を対象にゲームやアプリの企画立案の方法を学ぶ「プランニング演習」の特別授業を実施しました。
講師は株式会社ヒノタマの川島健太郎様。
今年度は横浜からのオンライン形式での講義となりました。
講義では企画を立てる時の”ターゲット”や”コンセプト”の他、”プロダクトアイデア”、”ベネフィット”について、実例を交えてお話いただきました。
学生たちはグループをつくり、ワークに挑戦!!
各グループでテーマを設定し、具体的な企画をたてていきます。
最後には完成した企画のプレゼンテーションを行い、評価をいただきました。
商品企画を立てるためには、お客様のニーズを掘り起し、それをどう満たすかが大切だということを講義や演習を通じて学ぶことができました。
デジタルコンテンツに関わる仕事を目指す学生たちにとって今回の授業は、「どう企画を立て」「それを形にするのか」という企画立案の方法を実践的に学ぶ貴重な機会となりました。
川島様、ありがとうございました!
【株式会社ヒノタマ】
https://www.hinotama.co.jp/
【Topicsに関連のあるコース】
https://www.anabuki-college.ac.jp/act/course/index.php
【オープンキャンパスのご予約は】
https://ssl.anabuki.ac.jp/tokushima/open/
Copyright© 2021 Anabuki College Group. All Rights Reserved.